津山の美容室、ビーワンサロン

 

 

理容室や美容院で、カラーやパーマをした時に頭皮に薬がしみたり、
ツーンとする嫌なニオイを経験したことはありませんか??

 

シャンプーをする若いスタッフさんの手荒れを見たことは??

 

以前は私たちも、薬がしみるのは当たり前のことと思い、
たくさんのスタッフが手荒れや体調不良でお店を辞めていくのを見ても
今の若い子は我慢が足りないのだと思っていました。
せっかくの理美容師になる夢をあきらめてしまうなんて・・・

 

 

ところが、環境や健康問題の専門家による講習会に参加するようになって、
私たちが毎日使用しているパーマ剤やカラー剤、
シャンプーなどに含まれる「化学物質」が、
手荒れやお客様の頭皮トラブル(湿疹・かぶれ等)を起こす一因であり、
排水として川や海に流れ、環境も汚染していることを知ったのです。

 

 

え?皮膚からも入るの??

 

「化学物質」というと何だか特別なものに思えますが、いまの私たちの生活は
化学物質であふれかえっています。医薬品や化粧品はもちろんのこと、
入っていないものを探すのが難しいくらいですね。

 

いろんな日用品の裏のラベルに書いてあるよく分からない
”カタカナの成分”に「?」と思ったことはありませんか?

 

そして、それが「皮膚からも吸収される」ということを知っていましたか??

 

気にしていない、気づいていない、だからこそ危険!!

 

 

  1. 経口吸収 (食べ物などと一緒に口から入ること)
  2. 吸入 (呼吸と一緒に吸い込むこと)
  3. 経皮吸収 (皮膚から吸収すること)

 

 

口から入るもの(食品添加物や野菜の農薬など)や吸い込むもの
(排気ガスやタバコの煙、アスベストなど)は気をつけていても、
まさか皮膚から有害なものが入ってくるとは思わず、
無防備になっている人が多いのではないでしょうか?

 

でも、毎日使うシャンプーや化粧品、洗剤や歯磨き粉などにも
たくさんの化学物質が含まれていることを考えると、
経皮吸収が一番身近で、深刻なものかもしれません。

 

 

口から入るよりも皮膚から入るほうが怖い?

 

口から入った化学物質は、肝臓の働きで、90%以上解毒分解されます。
それに対して皮膚から入った場合の排出量は、10日かかってもわずか10%にもなりません。
代謝が遅く、皮下の脂肪組織に蓄積された後、やがて徐々に
リンパ液や血液に乗って、全身に運ばれます。

 

 

どうやって皮膚から入るの?

 

皮膚には異物の侵入を防ぐバリアー機能があり、
化学物質も簡単には入れません。
しかし、日用品に多く使われている
「合成界面活性剤」「溶解剤」が皮膚バリアーを破壊し、
有害なものまで体内に入る手助けをしてしまうのです。

 

 

これらは、本来ケガや病気の時に薬を浸透させるために作られたもので、
薬用では一時的に適量を処方しています。
でも、日用品として毎日使っていたら・・・

 

蓄積して悪影響を?!

 

日常生活でどんどん体内にたまる有害物質。
一定量をこえた時、突然、アレルギーや花粉症など
さまざまな症状や病気を引き起こすケースがあります。

 

”沈黙の期間”が長いので、
原因となるものをずっと使い続けてしまううえ、
何種類もの化学物質の害を複合的に
受けることも少なくありません。

 

さらに影響の出方は人それぞれ。
皮膚から入った原因物質を特定するのは、
とても難しいことなのです。

 

 

日用品には化学物質がいっぱい?

 

日頃何気なく使っている日用品。
あなたはどんなふうに選んでいますか?

 

一度見のまわりにあるものをチェックしてみて下さい。
どんなものに何が含まれているでしょうか??

 

 

 


 
ホーム 初めての方へ こだわり スタッフ紹介 ビーワンシステム アイテム